/ RECRUIT

新規事業プロダクトマネージャー候補

募集要項

ポジション新規ブランド開発|プロダクトマネージャー候補
雇用形態正社員・業務委託
推定年収600万円〜(※経験・スキルに応じて応相談)
必須スキル後述の「必須条件」に記載

募集背景

私たちは今、新しいライフスタイルブランドを創っています。「時短」「機能性」「夢中」をコンセプトに、今この瞬間に集中する人のためのブランドです。既成概念にとらわれない、洗練された商品を通じて新しいライフスタイルを提案します。

リリースするプロダクトは単なる「便利な商品」ではありません。使う人の背中をそっと押し、「今日も頑張ろう」と思える存在。日々の努力を積み重ねる人々の、最高の相棒となる製品をつくっています。

今はまだ小さなチームです。だからこそ、あなたの力が直接ブランドの未来を決めます。

私たちが実現したい世界

ミッション:今を生きる人を増やす

現代社会では、多くの人が過去の後悔や未来の不安に囚われています。
私たちは、プロダクトを通じて「今この瞬間」に集中する生き方を提案します。

コンセプト:SMART LIFE(洗練されたライフスタイル)

無駄を徹底的に削ぎ落とし、本質に集中する。
そんな生き方を、美しく機能的なプロダクトで支援します。

ビジョン:誇れる人生を、あたりまえに

困難に挑戦し続ける人々が、
「自分の人生に後悔はない」と胸を張れる世界。
私たちは、その実現に向けて走り続けます。

このフェーズで
ジョインするメリット

初期メンバーとしてブランドを成長させられる

誤解のないようにお伝えしておくと、私たちはインフルエンサーブランドを作りたいわけではありません。

はじめは弊社で運営するYouTubeチャンネル『マコなり社長』(登録者113万人超)を活用してコアなファンを獲得しますが、将来的には価値観で選ばれる自立したブランドを目指します。

このタイミングでジョインした方は、初期メンバーとしてブランドを自分の手で伸ばすことができます。

ブランド立ち上げを通して本質的なマーケティング思考が身に付く

この事業では、新規顧客獲得を繰り返すWeb広告頼みのマーケティングではなく、コンセプトやストーリーをお客様に伝えて、商品やブランドのファンを作ることを重視したマーケティングをします。

一人一人が「どうしたらブランドや商品のファンになってもらえるのか」を考え抜き、マーケティング施策を提案したり実行したりできる環境です。

どんな業界、ビジネスモデル、環境、事業フェーズであっても柔軟に対応できる本質的なマーケティングの力を実践を通して身につけられます。

AI技術をフル活用する最先端の環境

株式会社Surpriseには、技術をプロに任せきりにせず、全メンバーが原理原則を理解することを放棄しない文化があります。実際に、エンジニアではないメンバー全員がAIを活用した業務効率化アプリの開発に挑戦しています。

ChatGPTやClaudeといったAIツールは、もはや特別なものではなく、私たちの日常的な仕事道具です。

新しい技術が登場したら、まず試してみる。そして実務にどう活かせるかを全員で考える。このサイクルを高速で回すことで、組織全体がアップデートされ続けています。

常に最先端の技術に触れ、それを実務で活用できる環境は、あなたの市場価値を飛躍的に高めるはずです。

Surpriseで働くということ

正直にお伝えします。
株式会社Surpriseで働くことは、決して楽ではありません。

  • 昨日まで正解だと思っていた戦略が、今日には見直しを迫られる
  • 週次で仮説が覆り、ゼロから考え直すことも日常茶飯事
  • 「答えのない問い」に向き合い続ける

まだビジネスモデルが確立していない新規事業です。
安定を求める方には、おすすめできません。
すべてをこれから創り上げるフェーズであることを前もってお伝えします。

得られる成長

スタートアップならではの環境で、短期間で濃密な経験を積むことができます。

  • 答えのない問いに挑み続けることで身につく本質を見抜く力
  • 毎週のように新しい挑戦をする圧倒的な学習速度
  • 代表・真子からの直接フィードバックで劇的に高まる思考の解像度

仲間と共に、まだ誰も見たことのない景色を目指す過程は、何にも変え難い大人の青春です。その過程で得られる成長は、あなたの人生の財産になるはずです。

業務内容、ミッション

新規プロダクトの企画・推進を包括的にお任せします。
現在、日用品、電子製品、インテリア関連など複数のプロダクトアイデアがあります。
状況に応じて柔軟に役割を変えながら、新しいチャレンジを楽しめる方に最適です。

商品企画/開発領域

  • ブランドコンセプトに基づく商品企画・設計
  • サプライヤーとの折衝、品質・コスト・納期管理
  • プロトタイプ開発から量産までのプロジェクトマネジメント

マーケティング領域

  • ブランド立ち上げの戦略設計・実行
  • 顧客インタビューを通じた仮説検証
  • 口コミ創出のための体験設計

ロジスティクス/オペレーション領域

  • スケーラブルなサプライチェーン構築
  • 在庫管理・需給予測の仕組み化
  • カスタマーサクセス体制の設計

※ご経験や志向に応じて、担当領域を調整します

必須条件

必須経験

以下いずれか2年以上のご経験がある方

  • 商品企画・開発(電子機器、日用品、インテリアなど)
  • BtoC領域でのプロダクトマーケティング
  • ブランド立ち上げ・グロース経験
  • コミュニティマネジメント経験

価値観・考え方

  • 弊社のフィロソフィー(理念、ビジョン、マインドセット)に共感いただける方
  • 新しいテクノロジー、サービスが好きで人よりも早く試してみる方
  • 愚痴、他人の悪口を言わない方
  • 喫煙、ギャンブル習慣のない方

その他

  • 渋谷のオフィスに原則出社できる方

歓迎条件

  • スタートアップ企業、ベンチャー企業での勤務経験がある方
  • マーケター、事業企画、新規事業開発などの職種の方
  • EC販売の経験、実績のある方
  • 自社プロダクトのグロース経験がおありの方
  • チームやプロジェクトをリードした実績がある方

こんな方におすすめ

  • ブランドのフィロソフィーに共感し、自ら考え動ける方
  • スタートアップ企業で事業開発の経験を積みたい方
  • 幅広く業務を行うことに抵抗が無い方
  • 論理と感情のバランスを持ち、チームでの議論がしたい方
  • 愚痴・悪口を言わず、前向きに課題へ向き合える方

※1on1ミーティングを定期的に行い、相談しやすい環境です。改善したいことやアイデアがあれば、いつでも相談してください。

こんな方は合わないかも

より良いマッチングのために、私たちの環境の特徴を率直にお伝えします。

安定した環境でじっくり成長したい方
新規事業の立ち上げは、日々状況が変化し、昨日の正解が今日には通用しないことも珍しくありません。

技術は専門職に完全に任せたい方
私たちの組織では、全員が技術の基本原理を理解し、新しいツールを自ら試すことが日常です。

プライベートの時間を最優先したい方
スタートアップの立ち上げフェーズでは、時に深く議論が続き、通常の勤務時間を超えることもあります。

メッセージ

まずはカジュアルにお話しできればと思います!
「どんな人がいるの?」「どんな事業をやってるの?」といったフランクな会話からでもOKです。
少しでも興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にご連絡ください!

選考ステップ

カジュアル面談

※希望者のみ

フォーム選考(書類選考)

社長による最終面接(オフライン、渋谷)

※ポジションによっては社長面接がない場合もございます

オファー内容のご連絡、オファー面談

ご承諾

© Surprise inc