AI活用エンジニア(AI×自動化)
ポジション | AI活用エンジニア(AI×自動化) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
時給 | 時給5,000円〜(スキル・稼働時間(週30h以上を想定)により応相談) |
必須スキル | 下記「必須条件」に記載 |
募集背景
株式会社Surpriseでは、AI技術を軸にしたメディア・プロダクトの開発を加速しています。
YouTube登録者数113万人を誇る「マコなり社長」や、AI動画マガジン「本気AI」などの新規事業を進める中で、AIや自動化の力で事業を支えるエンジニアの存在が不可欠となってきました。
現在は副業エンジニア数名と進めていますが、より深くコミットし、プロダクトや社内開発に関与いただける仲間を募集します。
AI×自動化の最前線でスキルを磨ける
Claude、ChatGPT、Make、Cursor、GitHub Copilotなど、最新のAI・自動化ツールを全社で積極的に導入。エンジニアに限らず、全メンバーが高度なツールを使いこなす文化が根付いています。最先端の技術環境の中で、AIを武器にした開発に取り組めます。
自分の開発が事業を動かす実感を得られる
入社いただいたらまずはじめに、代表やコアメンバーから各事業の内容や採用方針をキャッチアップして、今後の採用戦略の提案や、組織文化形成方針の設計をお願いしたいです。スタートアップ企業のため、担当いただく領域は広いものの、細かい単純作業はアシスタントや外部に発注できるので、戦略立案や設計、マネジメントなどの重要な上流業務に集中いただける環境です。
将来的にPMやTech Leadへのステップアップも
複数の業務委託エンジニアが在籍しており、スキルや志向に応じて、マネジメントやプロジェクト推進を担うポジションへステップアップすることも可能です。開発だけでなく、チーム全体の成果を生み出す経験を積むことができます。
業務内容
足元の業務としてノーコード開発ツール(n8n、Make、Zapierなど)を活用した社内業務の自動化を中心にお任せしたいと考えていますが、それだけにとどまりません。
現在、下記のようなプロジェクトも同時進行しており、ご経験・ご希望に応じて広くご参画いただける環境です。
例)
・プロダクトサイトのリニューアル
・新規事業のアプリケーション企画・開発
・AI×自動化の業務基盤づくり など
また、社内には業務委託エンジニアが6名在籍しており、そのマネジメントや開発ディレクション・PMとしての役割もご相談可能です。
単発のお仕事だけでなく、技術で組織と事業の成長を継続的に支えるポジションとしてのご活躍を期待しています。
・開発経験3年以上、または要件定義〜開発まで一通り経験された方
・ノーコード・ローコードツールの利用経験、または興味がある方
・Surpriseフィロソフィーに共感いただける方
・愚痴・悪口を言わず、ポジティブなコミュニケーションができる方
・渋谷オフィスに出社できる方
技術スタック・経験
- React Native / React / Python/claude codeでの開発経験
- n8n、Make、Zapierなどのノーコード自動化ツールの実務経験
- フロントエンド・バックエンド開発の実務経験
- AI関連技術(LLM API活用等)の開発経験
- プロジェクトマネジメント、チームリード経験
- スタートアップやベンチャー企業での開発経験
※上記はあくまで歓迎スキルです。現在のプロジェクトで使用している技術の一例ですが、事業の成長に合わせて必要な技術は変化します。新しい技術への学習意欲や適応力を重視しています。
・自動化や効率化が大好きな方
・技術だけでなく事業へのインパクトも重視したい方
・AIの進化を「楽しい」「ワクワクする」と感じる方
・変化を恐れず、自ら考えて動ける方
・コミュニケーションが得意で、人と一緒に仕事を進めるのが好きな方
1on1ミーティングを定期的に行い、相談しやすい環境です。
改善したいことやアイデアがあれば、いつでも相談してください。
・ストレスを感じやすい方、傷つきやすい方
・論理的すぎる方
・自分の意見を主張できない方
・他責思考、愚痴を言う方
ここまでお読みいただきありがとうございます!
「技術で世の中にインパクトを与えたい」「AIを使って仕組みを進化させたい」
そんな想いがある方に、ぴったりのポジションです。
エンジニアとしてのスキルだけでなく、事業や組織に深く関わりたい方からのご応募をお待ちしています。
カジュアル面談
※希望者のみ
フォーム選考(書類選考)
社長による最終面接(オフライン、渋谷)
※ポジションによっては社長面接がない場合もございます
オファー内容のご連絡、オファー面談
ご承諾
© Surprise inc